![]() |
ドローン空撮した素材をイメージ通りの作品にできず苦戦している |
![]() |
スタビライザーを使った撮影、映像制作に関する情報を知りたい |
![]() |
自己流の作品が一般的にどうなのかプロに判断してほしい |
![]() |
一人で現場へ行く際、どのような機材を用意すれば良いのか悩む |
![]() |
プロカメラマンが実際どんな編集ソフトを使っているのか知りたい |
![]() |
空撮、地上を組み合わせた撮影をこれから始めたいけど、何から始めて良いかわからない |
![]() |
ドローンビジネスをしているけどなかなか収入につながらない |




プログラム内容 |
13:00〜14:10 ドローン映像ビジネスセミナー ・一人でドローン撮影を行うために必要なオススメ持参機材一式とは ・ロケーション別に高品質な映像を撮るための撮影テクニック ・撮影当日の機材使用(撮影)順序 ・多くの方が見落としがち!撮影後の映像チェックで注意するポイント ・Final Cut Pro X(映像制作ソフト)を使用した映像編集の流れ 14:20〜14:50 パネルディスカッション 『他では聞けない!これから映像制作を始めるクリエイターやステップアップを狙うクリエイターが知りたいこと』 9つの映像制作に関するテーマで吉田さんと語り合います! 14:50〜15:30 今後の活動に関するお知らせ |

![]() |
法人、個人事業主の映像クリエイター |
![]() |
ドローンビジネスで今よりも収入を上げたい方 |
![]() |
ワンオペレーションメインのカメラマン |
![]() |
これから映像制作の業務を行っていきたい方 |
![]() |
DJI機材の有効的な活用方法を知りたい方 |
![]() |
Final Cut Pro X(映像編集ソフト)の使い方を知りたい方 |
![]() |
趣味としてドローンやスタビライザーを使った作品を作ってみたい方 |
![]() |
ドローンビジネス関係者と知り合い、仲間を作りたい方 |

【何から始めて良いかわからない全くの初心者の方へ】
新しいことを始める際、何を用意すれば一番得なのか?
何から始めてステップアップしていけば良いのか、
手順を定めないと思うように先へ進めなくなってしまいます。
これはドローンやスタビライザーを使った映像制作にも言えることです。
本講座では、DJIの機材(特にRONIN等のジンバル)に詳しく、
実際業務でも使いこなしている吉田講師が、
最適な導入手順から撮影のコツまでしっかりお伝えしますのでご安心ください!
当日は質問タイムもございます。
吉田講師に直接聞ける良い機会となりますので是非お気軽にご質問ください!
【既に機材を使ってる初心者~中級者の方へ】
プロが業務で行っているDJIの機材を使った撮影のコツ、
編集のポイントを直接学ぶことができます。
当日は是非あなたがお持ちの疑問、質問をご用意いただき、
吉田講師へ聞いてみてください。
本講座があなたの映像制作スキルアップのお役に立てれば幸いです。

![]() |
吉田 泰行 株式会社アルマダス 代表取締役 愛知県豊橋市生まれ。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で政治とロシア語を学び、卒業後は航空自衛隊に3年間所属。独立後、愛知県に映像制作会社アルマダスを立ち上げる。DJI Inspire 2 をはじめとしたドローン撮影、4Kデジタルシネマカメラを活用した4Kデジタルコンテンツ制作、水中撮影など多様な撮影を行なっている。 |
![]() |
吉田 泰行 株式会社アルマダス 代表取締役 愛知県豊橋市生まれ。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で政治とロシア語を学び、卒業後は航空自衛隊に3年間所属。独立後、愛知県に映像制作会社アルマダスを立ち上げる。DJI Inspire 2 をはじめとしたドローン撮影、4Kデジタルシネマカメラを活用した4Kデジタルコンテンツ制作、水中撮影など多様な撮影を行なっている。 |

![]() |
北原 拓馬 株式会社アイエグゼック 代表取締役 マルチコプタービジネスアカデミー ドローンと地上撮影を組み合わせた映像を制作するビデオグラファーとして、静岡県にドローン映像の制作協力、企業PR映像の制作も手がけている。DJIインストラクターをはじめ、静岡県の技術専門校にてドローンに関する講義の講師を勤める。Webデザイナー、ミュージシャンとしての顔も持つ。 |
![]() |
北原 拓馬 株式会社アイエグゼック 代表取締役 マルチコプタービジネスアカデミー ドローンと地上撮影を組み合わせた映像を制作するビデオグラファーとして、静岡県にドローン映像の制作協力、企業PR映像の制作も手がけている。DJIインストラクターをはじめ、静岡県の技術専門校にてドローンに関する講義の講師を勤める。Webデザイナー、ミュージシャンとしての顔も持つ。 |
![]() |
カメラスタビライザー.com マルチコプタービジネスアカデミー DJI正規代理店ブレの無いプロ並みの撮影を目指す方必見! フライカム、DJI、ステディカムからグライドカムまで多種取り扱い! 小型カメラから大型ビデオカメラまで使えるスタビライザー専門店です。 メーカーとの契約により、部品の交換、取り寄せも可能。 圧倒的な価格と信頼性の製品をカメラ愛好家のあなたへお届け致します。 |
![]() |
カメラスタビライザー.com マルチコプタービジネスアカデミー DJI正規代理店 ブレの無いプロ並みの撮影を目指す方必見! |
マルチコプタービジネスアカデミーでは、今までドローンや映像制作に関する多くのセミナーを行ってきました。
なかでも吉田氏のセミナーは特に人気で、初心者の方でもわかりやすく、参加者様からも非常に高く評価いただいております。
今回はただの映像制作セミナーではなく、ビジネス目線を含めた内容でお届けいたしますので楽しみにしていてくださいね!






開催日時 | 2017年11月20日(月) 13:00~16:00(予定が前後する場合がございます。) ※会場へは12:30からご入場いただけます。 |
会場 | ![]() TKPスター貸会議室 四谷 第2会議室 ■アクセス https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/st-yotsuya/access/ |
受講費 | 3,000円(税別) |
定員 | 残り 50名 |
注意事項 | ※無断動画撮影、音声録音は禁止です。 ※講習会当日はスタッフの進行に従ってください。 万が一、従っていただけない場合は退場していただく事も御座います。 |
お問い合わせ | Mail: support@jp-drone.com TEL: 050-3562-3768 担当:北原(マルチコプタービジネスアカデミー事務局) ※お問い合わせの際は、「ドローン映像制作基礎講座の件」お伝え下さい。 |